
はじめに
「投資を始めたいけど、お金がない…」と嘆く方は多いのではないでしょうか。投資で成果を出すには「種銭(たねせん)」とも呼ばれる“最初の投資資金”が必要不可欠です。まずは労働収入で種銭を作らないと、なかなか投資に踏み出せません。
私自身、20代中盤頃から会社員として働き、サラリーマンとしての給与をコツコツ貯めて300万円ほどの余剰資金を作りました。その後、当時流行っていた仮想通貨に投資をして少しずつ増やしていったところ、気づけば投資原資が1,000万円、2,000万円と大きく膨らんでいたのです。
種銭が数千万円くらいに大きくなると、堅実に投資ができる人であれば、月々のサラリーマン収入と同等かそれ以上のリターンを得ることも決して珍しくありません。
本記事では、投資を始めるうえで欠かせない「種銭の重要性」と「効率的な種銭の作り方」について解説していきます。
種銭を作るメリット
お金がお金を生む仕組みを体感できる
お金を増やすには「お金を使ってお金を生む」という考え方に早めに気づくことが大事です。労働だけでは限界のある収入を、投資を活用することで上乗せできれば、人生設計も変わってきます。
極端な言い方をすれば、一生労働収入だけに頼っていては“養分”のまま終わってしまうかもしれません。もちろん投資を強制するわけではありませんが、「お金を増やす方法は労働だけではない」という事実を知るのは大切です。
複利効果で資産が加速的に増える
投資で得られる利益を再投資し続けることで、雪だるま式に資産が増える「複利効果」を得られます。たとえば1万ドル(約100~150万円)を年利10%で運用する場合、最初の年には1,000ドルの利益ですが、2年目以降も再投資を続ければ、利益は1,100ドル、1,210ドル…と増えていきます。
種銭があるほど、この複利の恩恵を受けやすくなるため、長期的に見れば投資資金が大きい人ほど有利になるのです。
種銭の作り方
1. 労働収入から投資用に回す金額を増やす
まずは本業のサラリーマン収入から、できる限り投資に回せるお金を増やしましょう。給料の大幅アップはすぐには難しいかもしれませんが、下記のような工夫が考えられます。
- 固定費の見直し:家賃、通信費、保険など毎月かかっている費用をできる限り削減する
- 生活費の節約:外食や娯楽への支出を見直し、無駄遣いを控える
- 実家暮らしの活用:可能な人は実家に住むことで住居費を浮かせる
実家で暮らせば、月に3万~4万円程度を家に入れるだけで済む家庭もあるでしょう。独り暮らしの家賃や光熱費が節約できれば、それだけ投資に回せるお金が増えます。
2. 副業や兼業で収入源を増やす
収入を増やすには副業・兼業も有効な方法です。土日や平日の仕事終わりなど、空き時間を活用してアルバイトをするのも一つの手段。家でゴロゴロしている時間があれば、少しでも稼いで投資資金に回すほうが将来のためになるかもしれません。最近はスポットワークのタイミーといったサービスも流行ってますよね。
副業の例
- アフィリエイト
商品やサービスを紹介し、紹介経由の成約で報酬を得るビジネスモデル。SNSやブログ・ホームページなどを活用することで、稼ぎながらITスキルやマーケティング力も身につきます。 - コンテンツ作成・配信
YouTubeやSNSで発信者として活動し、広告収入やオンラインサロンで稼ぐ人も少なくありません。女性の場合、容姿を活かしたコンテンツ販売で月に数百万円~1,000万円以上を稼ぐ例もあり、参入ハードルは決して低くありませんが、一度軌道に乗れば大きな副収入になります。 - スキルや経験の販売
たとえば専門分野のコンサルティングを行う、オンライン講座を開設する、プログラミングやデザインの受託をするなど、自分のスキルを活かして個人ビジネスを展開する人も増えています。
3. 投資で得た利益をさらに再投資する
いざ投資を始めて利益が出たとしても、安易に全額を使ってしまうのはもったいないです。もちろん多少のご褒美は重要なのですが、基本的には利益を再投資して種銭を大きくし、複利の力を最大化することをおすすめします。
「最初の100万円を作るのが大変」とよく言われますが、一度100万円の投資原資を作れれば、複利運用によって自分で思っていた以上の利益を生む可能性があります。
複利効果の具体例
複利の力を分かりやすく実感するために、以下の条件でシミュレーションをしてみます。
- 初期投資額:1万ドル(約150万円くらいでしょうか)
- 年利:10%
- 運用期間:20年
- 利益はすべて再投資
1年目から20年目までの資産額の推移は以下の通りです。
年数 | 投資額(ドル) | 年間利益(ドル) | 合計(ドル) |
---|---|---|---|
1 | 10,000 | 1,000 | 11,000 |
2 | 11,000 | 1,100 | 12,100 |
3 | 12,100 | 1,210 | 13,310 |
5 | 14,641 | 1,464 | 16,105 |
10 | 25,937 | 2,594 | 28,531 |
15 | 41,772 | 4,177 | 45,949 |
20 | 67,275 | 6,727 | 74,002 |
結果
20年間で、元本の10,000ドル(約150万円)が74,002ドル(約1,110万円)まで増加しました。利益だけで元本の6倍以上に増えた計算になります。
まとめ
種銭づくりの重要さはわかっていただけたのではないでしょうか。投資を通じて大きなリターンを狙うには、まず種銭づくりに力を注ぐことが不可欠です。小さな種銭では思うように利益を生み出すのが難しく、投資のチャンスを逃す可能性もあるからです。
しかし、節約や副業などの地道な努力を積み重ねれば、十分な投資原資を作ることは決して不可能ではありません。そして、いったん種銭ができたら、得た利益を再投資してさらに種銭を膨らませ、複利効果を活用して資産を拡大していきましょう。行動するかしないかはあなた次第。豊かな未来を掴むために、まずは今日からでも種銭づくりを始めてみてはいかがでしょうか。
コメント